税務・会計・経理
【有料】戦略MG研修〔東京〕

セミナー内容
対象
経営者、後継者、人材育成部門責任者
「経営力」と「会計力」を楽しく学べる新感覚のアクティブラーニング
経営に必要なあらゆる経験を、ゲームを通して学ぶアクティブラーニングです。
参加者ひとり一人が社長となり、設備投資、仕入、販売、採用、研究開発、広告宣伝など、
さまざまな意思決定を行いながら、決算書を作成し、ゲーム参加者と経営成績を競い合います。
利益を出すための仕組みづくり、経営計画の立て方などを体感で理解できます。
数多くの経営をサポートしてきたTOMAの「戦略MG研修」を是非一度体験してみてください。
自ら意思決定ができる経営者マインドを身につけることができます。
★このセミナーはこのような方におすすめです★
◎財務に強くなりたい経営者や経営幹部の方
◎経営を引継ぐことに不安のある方
◎利益構造を理解したい営業担当者店舗責任者
◎新人、リーダー、管理職の教育担当の方
◎自ら考えて行動したいすべての方
※申込締切:各日程の開催1ヶ月前まで
※1社2名様まで
プログラム
【ゲームの流れ】
①会社設立
参加者自ら資本金300万円で会社を設立し、社長に就任します。
②ゲームスタート
従業員の採用・設備投資・材料仕入・生産等を、カードの指示に従い意思決定します。
③各企業間競争
製品の販売競争開始。市場動向やライバルの動きをみながら経営展開します。
④ゲーム終了・決算
原価計算・損益計算・納税計算・貸借対照表を作成。特別に開発した決算フローシートによって、はじめての人でも簡単に計算できます。
⑤税理士によるフィードバック
参加者それぞれの決算内容を、税理士がフィードバック。粗利率を上げ黒字化するためのヒントを税理士の視点で解説。
⑥経営計画の作成
3期目は各人が、目標利益の設定、固定費の計算を行い、経営計画を作成します。決算後に目標に対する実績の検証を行います。
※③から⑤を3期分繰り返す
講師紹介
若林 寛
TOMA税理士法人 TOMAコンサルタンツグループ株式会社 法人経営支援部 執行役員 税理士 戦略MG公認インストラクター
大学卒業後、芸能関係を得意とする税理士法人勤務を経て、2012 年 TOMA グループ入社。
「お客様の経営改善と未来志向の税務対応をする」をモットーに管理業務とコンサルティング業務に従事。
中小企業の決算・税務調査対策、財務改善を専門領域としながらも税務会計の範囲を超えた経営アドバイザーとして広く活躍中。山口 義博
TOMA税理士法人 TOMAコンサルタンツグループ株式会社 財務コンサルタント 戦略MG公認インストラクター
法人税務を中心に幅広い業種・規模のクライアントを担当。
中堅中小企業の税務・経営面のアドバイザーとして様々な改善提案を行っている。
「お客様のお悩み一緒に解決する」をモットーに広く活躍中。
セミナー概要
タイトル | 【有料】戦略MG研修〔東京〕 |
---|---|
開催スケジュール | 2025年06月11日 10:00 〜 18:00 2025年08月14日 10:00 〜 18:00 |
会場 | TOMAグループセミナールーム(東京都千代田区丸の内1-8-3) |
参加可能人数 | 20人 |
セミナーテーマ | 税務・会計・経理 |
受講料 | 44000円 |
主催者 | TOMAコンサルタンツグループ株式会社 |
注意事項 | ・受講料は、「初めてご参加の法人様限定 おひとり様 22,000円(税込 事前振込) ※1社2名まで」で承ります。
・同業の方、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。 ・定員に達し次第、受付終了となります。 ・最小催行人数5名に満たない場合は開催を中止にさせて頂きます。 ・ご提供頂いた個人情報は、弊社からの連絡・情報提供に利用することがあります。 |
お問い合わせ | TOMAコンサルタンツグループ株式会社
担当 企画広報部 TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp |