税務・会計・経理

役員退職金に係る税務リスク対策セミナー

セミナー内容

対象

退職金を支給される代表者、役員ご本人向け

功績倍率3倍に騙されるな!税務調査で否認されないために

「役員退職金」は税務上、支給する法人・支給される役員の両方に様々なメリットがあります。

しかし高額な役員退職金額を支給する場合は、退職金額の妥当性を慎重に判断し、税務リスクについても十分考慮しておく必要があります。
税務調査で『不相当に高額』と否認され、高額な追徴課税を受けないためのポイントを、税務判例や近年の動向をもとにわかりやすく解説します。

プログラム

1.役員退職金の現状

2.役員退職金を考える大事な4つの視点

3.事例紹介

参加特典

◆個別WEB無料相談◆
別日程で、専門家が個別相談を承ります。セミナー以外のご相談もお気軽にどうぞ。

講師紹介

  • 松本 和博

    TOMAコンサルタンツグループ株式会社 TOMA税理士法人 財務コンサルタント

    簿記講師や税務実務業務の経験を経て、2011年TOMAグループへ入社。法人税務相談や申告書作成業務に
    従事したのち、コーポレートアドバイザリー部にて事業承継・自社株対策・組織再編を担当。現在は、
    幅広い企業を支援しながら、豊富な税務・会計知識と実務経験を活かし、事業承継や法人税務に関する
    セミナー講師としても活躍している。

セミナー概要

タイトル

役員退職金に係る税務リスク対策セミナー

開催スケジュール

2025年08月28日 14:00 〜 15:00

会場

オンライン開催

参加可能人数

100人

セミナーテーマ

税務・会計・経理

受講料

無料

主催者

TOMAコンサルタンツグループ株式会社

注意事項

・主催会社と同業(税理士、会計士、社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士、経営コンサルタント、など)の方、
 および個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。
・複数名のお申込みは個別のメールアドレスで下記よりお申込みください。
 ※1社3名まで ※メーリングリスト不可
・開催前日迄に参加URL記載のメールが届かない場合は、下記へご連絡ください。
 なお自動振分けで迷惑メールフォルダに着信している場合があります。一度ご確認ください。
・ご提供頂いた個人情報は、弊社からの連絡・情報提供に利用することがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TOMAコンサルタンツグループ(株) TOMAアセットコンサルタンツ(株)
TOMA税理士法人        TOMA財務コンサルタンツ(株)
TOMA社会保険労務士法人    TOMA 100年企業創りコンサルタンツ(株)
TOMA行政書士法人       藤間司法書士法人
藤間公認会計士事務所       大嶽総合法律事務所

https://toma.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お問い合わせ

TOMAコンサルタンツグループ株式会社 企画広報部
TEL 03-6266-2561 メール seminar@toma.co.jp
お申し込みはこちら