事業承継・M&A・相続
経営者の集いと実験の場 ビジネスラボ 「そのとき、家族はどうする?-"もしも"にそなえて成年後見を知ろう」

セミナー内容
「そのとき、家族はどうする?-"もしも"にそなえて成年後見を知ろう」
☑認知症や病気で判断能力を失うと、本人と家族は何に困るか
☑本人と家族を守る法的手段として「成年後見制度」について学ぶ
☑成年後見制度の問題点と、元気なうちにできるそなえを知る(法定後見と任意後見について)
☑相続対策との絡み
認知症・事故・高齢化などは誰にでも起こりうる問題ですが、それにより判断能力がなくなってしまうと、家族なのに何もできなくなることがあります。成年後見の制度について知ることで、元気なうちにできるそなえを考えるきっかけになればと思います。
講師紹介
杉浦 真智子
司法書士杉浦真智子事務所 司法書士
生まれ育った安城市城ヶ入町にて司法書士事務所を開業。
地域の皆様にとって、身近な相談相手になることを目指しています。
愛知県司法書士会所属 会員番号 第2066号
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
セミナー概要
タイトル | 経営者の集いと実験の場 ビジネスラボ 「そのとき、家族はどうする?-"もしも"にそなえて成年後見を知ろう」 |
---|---|
開催スケジュール | 2025年11月11日 13:30 〜 15:30 |
会場 | 山田会計事務所
安城市末広町8-4 DENCITY CROSS SITE 2F |
参加可能人数 | 10人 |
セミナーテーマ | 事業承継・M&A・相続 |
受講料 | 無料 |
主催者 | 山田会計事務所 |
お問い合わせ | 山田会計事務所
電話番号:0566-77-3993 メール : office@yamada-accounts.jp |